アラサー1ヶ月傷心旅行、フランスにて。

失恋をきっかけに、大好きなフランスを1ヶ月ひとり旅。春からは北アフリカ生活。

相互理解って


昨日のムッシュとのやり取りの後、色々考えた。

 

確かにムッシュの言う通り、私は受け身だったのかもしれない。
指示を待ってるようじゃ駄目だって、日本の会社とかでも言われたりするよね。
相手の様子を伺うのも、確かに日本的ではあるんだと思う。
逆に欧米の人はそれぞれのペースがあって、気になることかあれば、待つことはなく、どんどん主張する。
その分相手のペースも気にしない人も多い。 

 

異文化理解ってなんだろう。

 

いまフランスにいる以上、郷に入れば郷に従え。

(ムッシュはあくまでスイス人だけど。)
こちらの文化に馴染もうと試みることは大切だと思う。


ただ、私はどちらの文化がより良いとも、より悪いとも思わない。
私は何処にいても、誰といても、事無かれ主義なところはある。
面倒くさがりなので、お互い主張して面倒臭くなりそうなら、相手のペースをある程度考えて、それに対応してく方が楽だと思ってしまう。
それはただの甘えだけど。 
いずれにせよ、気遣いとしても、相手のペースも考慮して自分のペースを合わせるスタンスが多い。
一緒に時間を過ごさなければいけない以上、相手への礼儀だと。
その反面、相手にもそれを勝手に求めてしまっているわけだ。
そんなの私1人の1つの価値観に過ぎないのに。 

 

てか、そもそも異文化じゃなくて、個人の個性の問題。
私が仲良くしているフランス人は、ある程度相手のペースも考える人が多い。
類は友を呼ぶ、ってところ。
お互い居心地がよいからね。


兎に角、最終的に思ったのは、国籍の問題じゃないってこと。
だって、逆に日本人でも自分のペースは崩さないし、だから他の人も勝手にやってて気にしないって人もいるし。

そうなると、相互理解、コミュニケーションの問題。

 

昨日の件に関して、確かに私が勝手に期待して甘えていたところは反省点。
反対にムッシュも向こうの基準で、別にウーフとはそう言うものだからって言う価値観。
お互い様なのかな、とも思う。

 

だから、やはり言葉にするコミュニケーションって大事なんだとも思う。
それに、自分と似てる価値観の人達だけでいるのは居心地いいけど、そればかりじゃいられない時もある。


コミュニケーション、大事だね。
なんて、月並みに言われる大事なことを勉強しています。

考えていることを伝え、相手の考えも聞けてよかった。

 

とはいえ、他にもそのこと以外にも色々考えていることがある。
畑仕事しながら、自分の気持ちがまとまると良いんだけど。